発行日 | 号数 | 主な記事タイトル | |
---|---|---|---|
2017年12月25日 | 2414 |
大企業の内部留保急増 労働者1人あたり2910万円 一部まわせば大幅賃上げできる 特別企画「新春座談会」のお知らせ 東大「5年契約上限削除」 無期雇用実現へ、組合の要求実る インピーダンスにカンパをお願いします インピーダンス編集委員会 オスプレイ 跳ね上がる事故率 人命軽視 飛行やめさせよう 東京MX 沖縄の運動ゆがめて報道 重大な放送倫理違反 BPO 放送倫理検証委員会が意見書 科学トピックス 地球とりまく水素待機 宇宙望遠鏡が撮影 立教大など観測チーム 米Geophysical Reseaech Letters 2017.12.8 職場から 新幹線の重大インシデント、リニア中央新幹線の入札不正問題、東京都が豊洲至上の開場日を来年10月11日に決定、米軍ヘリの墜落事故、シャンシャンが一般公開(19日)、バトミントン 女子シングルスで山口茜選手が優勝(17日 SSファイナル)、今年の東京は雨がほとんど降っていない 一年間のご愛読ありがとうございました 来年は1月9日から発行予定です |
|
2017年12月18日 | 2413 |
ノーベル平和賞授賞式 核兵器の終わりの始まりに 禁止条約すべての国で 日本科学者会議東京支部 第19回東京科学シンポジウム開く 今週の数字 財界いいなり 安倍内閣の社会保障削減 無期雇用「5年ルール」の抜け穴ふせげ 日本共産党 小池議員が国会追及 行動案内 安倍9条改悪を許さない、安倍内閣の退陣を要求する 12・19 国会議員会館前行動 日時:12月19日(水)18:30~ 場所:衆議院第2議員会館前 主催:安倍9条改悪NO!全国市民アクション実行委員会 戦争させない・9条壊すな!総がかり行動実行委員会 科学トピックス 南極上空のオゾンホール 29年間で最小、消滅も早く インピーダンスにカンパをお願いします インピーダンス編集委員会 職場から 四国電力・伊方原発3号機ノウン点差し止め判決(13日、広島高裁)、ノーベル平和賞授賞式、米軍ヘリ窓落下(13日)、新幹線で重大インシデント、航空自衛隊に長距離巡航ミサイルを導入、小平奈緒選手が1000mで世界新、大谷翔平選手がエンゼルスに入団、10号館前のイチョウは見事だった、寒くなった |
|
2017年12月11日 | 2412 | 関西電力大飯原発 無責任朝井稼働は許されない 「原発ゼロ」への転換を 無期契約への転換〝逃れ〟 NTT西が見直し 〝選別〟を一部撤回 今週の数字 内部留保は1.36倍、賃金は1%減 大企業指標の推移 インピーダンスにカンパをお願いします インピーダンス編集委員会 「パラダイス文書」世界に波紋 タックスヘイブンで税逃れ 世界で損失58兆円 海外短信 アムステルダム もう一つのアンネの家 財団が買い取り 隠れ家避難前に居住 米朝は対話で解決を 米退役軍人が強調 職場から 年末特別手当支給日(8日)、森友学園問題の国会論戦、トランプ大統領がエルサレムをイスラエルの首都と決定。原子力機構が「もんじゅ」の廃炉計画を申請(6日)、羽生棋聖 「永世7冠」達成(5日)、サッカーJ1 川崎フロンターレが悲願の初優勝、福岡国際マラソン 大迫選手が2時間7分19秒の3位(4日)、ピョンチャン冬季オリンピックのロシア産かを認めない決定 |
|
2017年12月4日 | 2411 |
森友学園8億円値引きの「口裏合わせ」 国の明白な背任行為 日本共産党・宮本議員が追及 北朝鮮の弾道ミサイル発射を厳しく糾弾する -危機打開のための直接対話はいよいよ急務 日本共産党委員長 志位和夫(要旨) 今週の数字 低迷続く消費支出 消費支出の増減(実質値、対前年同月) インピーダンスにカンパをお願いします インピーダンス編集委員会 大手製造業の不正次々 「安全より利益」が物づくりへの信頼壊す イベント紹介 日本科学者会議東京支部50周年記念企画 第19回東京科学シンポジウム テーマ:理性と希望の平和な時代を築く -反知性主義・分断・不公正とたたかう- 開催日時:2017年12月9日(土)~10日(日) 会場:中央大学多摩キャンパス(多摩モノレール 「中央大学・明星大学駅」 ) 参加費(予稿集代込み):2000円(陰性・学生 1000円) 「火事は女性」日本に根深く 男性は一日わずか44分 職場から 森友疑惑問題、東レが品質データの改ざんを公表(11月28日)、テレビ「あなたの家電が狙われている」が話題に(NHKスペシャル26日番組)、大飯原発3,4号機の再稼働に福井県知事が同意(11月27日)、大相撲 日馬富士が暴行事件で引退(11月30日)、サッカー浦和レッズがアジア王者に(11月25日)、12月上旬は例年より寒いと予報 |
|
2017年11月27日 | 2410 |
国政私物化 北朝鮮問題 憲法 暮らしと経済 沖縄 安倍政権と対決、転換求める 志位委員長が代表質問 「ヒバクシャ署名」 バチカン最高幹部ら署名 今週の数字 実質賃金の対前年同月比増減 労働者の実質賃金は 4ヶ月連続で前年同月を下回る インピーダンスにカンパをお願いします インピーダンス編集委員会 豊洲移転 安全置き去りの強行に矛盾噴出 イベント紹介 日本科学者会議東京支部50周年記念企画 第19回東京科学シンポジウム テーマ : 理性と希望の平和な時代を築く -反知性主義・分断・不公正とたたかう- 開催日時 : 2017年12月9日(土)~10日(日) 会場 : 中央大学多摩キャンパス 海外短信 金持ち3人=国民下位半数 米の資産格差深刻 科学トピックス 「ひとみチーム」 銀河団ガス成分 太陽とほぼ一致 科学誌「ネイチャー」(14日付電子版) 職場から 森友学園値引き問題 会計検査院が根拠不十分と断じる、量子コンピュータ NTTがクラウドで一般公開へ、NTT技術史料館のイベントつづく、東海大に原発の運転延長申請、先週号の記事「オスプレイ3機で認可保育園285カ所増設可能 武器購入より社会保障を」が話題に、沖縄で米兵飲酒運転で死者(19日)、将棋 藤井聡太四段が50勝(21日)、卓球 女子ダブルスで伊藤美誠、早田ひな選手の高校生ペアが優勝(スエーデンオープン)、W杯スキージャンプで小林潤志郎選手が初優勝、紅葉が最盛期 |
|
2017年11月20日 | 2409 |
オスプレイ3機で 認可保育園285カ所増設可能 武器購入より社会保障を 築地移転 全組合員投票を 女将さん会が緊急署名 今週の数字 安倍政権5年間の社会保障負担増・給付削減6兆5000億円 COP23 今年も日本に化石賞 石炭火力・原発推進に批判 講演会 9条科学者の会・日本科学者会議共催 2017 秋の講演会 日本の政治はどこへ向かうのか? 講演1:「日本政治と改憲問題の現状」 渡辺 治さん(一橋大学名誉教授・9条科学者の会共同代表) 講演2:「家族:開かれた憲法論に向けて-個人・尊厳・平等」 柴田陽子さん(武蔵野美術大学教授・9条科学者の会共同代表) 日時:2017年11月25日(土) 13:30~17:00 場所:中央大学理工学部(後楽園キャンパス) 参加費(資料代):500円 科学トピックス ギザのピラミッド内に未知の空洞 宇宙線使い内部透視 科学雑誌『ネイチャー』電子版11月2日付 働き盛りの年収減 消費不況に大きな影響 職場から NTTの2017年4~9月期決算・増収増益発表(10日)、加計学園疑惑 文科省が獣医学部の来年4月開学を認可、「チバニアン」 国際地質科学連合が国際標準模式地に登録の答申(13日)、COP23(国連気候変動枠組条約第23回締結国会議、横綱日馬富士の暴行事件、スピードスケートW杯、通研のテニスコートはがれた人工芝を補修、武蔵野市役所前のバス通りの桜並木で伐採・抜根作業、三鷹駅北口駅前ロータリーなどにイルミネーション |
|
2017年11月13日 | 2408 |
「9条改憲ノー」響く 4満員が国会を包囲 11・3国会包囲大行動 エミレーツ航空の不当解雇に無効判決 大阪地裁 今週の数字 公教育支出のGDPに占める割合(%) 日本はOECD34カ国でワーストワン 国連総会 日本の各決議案に強い批判 禁止条約無視 核廃絶の表現後退 行動案内 安倍9条改憲を許さない、森友・加計学園疑惑徹底追及、 安倍内閣の退陣を要求する11・19国会議員会館前行動 日時: 11月19日(日) 14:00~ 場所: 衆議院第2議員会館前 主催: 安倍9条改憲 NO! 全国市民アクション実行委員会 戦争させない・9条壊すな! 総がかり行動実行委員会 イベント紹介 写真パネル展 「中島飛行機と武蔵野の空襲」 日時: 11月13日(月)~17日(金) 場所: 武蔵野市役所ロビー 通研は中島ノタテものを利用し開所しました。 通研にあった地下道、9回の爆撃の詳細、投下された爆弾と不発弾位置、 通研前の野球場などの記録です。 科学トピックス 月の地下に巨大空洞 月探査機「かぐや」が確認 国政チェックを縮小させ、民主主義の根幹を揺るがす野党の質問時間削減 職場から トランプ大統領来日、自民党石破氏が核兵器を作る技術は持つべきと発言、日産の出荷検査無資格問題、最新鋭のステルス戦闘機F35Aが嘉手納基地に12機配備、座間の9人殺害事件、プロ野球日本シリーズ、全日本大学駅伝で神奈川大学が優勝(5日)、東京で木枯らし1号(30日) |
|
2017年11月05日 | 2407 |
総選挙の結果について 日本共産党中央委員会 (23日) (概要) 日本学術会議 原発のあり方を提言 再エネを基幹的なエネルギーに 今週の数字 自民党の小選挙区での得票率と議席占有率 48.8%の得票で74.4%の議席 小選挙区制の害悪くっきり 東北大の脱法告発 職員組合が非正規職員の雇い止めで公開質問状 税金の集め方と使い方 「二つの改革」で 消費税に頼らず社会保障・教育支えよう 日本共産党の「財源提案」 行動紹介 安倍9条改憲NO! 全国市民アクション 11・3国会包囲大行動 11月3日(金) 午後2時開会から午後3時半 国会周辺 国会正門前、議員会館前、国会図書館前、町村会館前に ステージ 主催:安倍9条改憲NO!全国市民アクション実行委員会 戦争させない・9条壊すな!総がかり行動実行委員会 職場から 衆議院選挙結果、じどうしゃの出荷前の無資格者検査問題スバルも、自動車運転トラブル問題、ボクシング世界ミドル級タイトルマッチで村田諒太選手が勝利(22日)、プロ野球CS突破、プロ野球ドラフト会議(26日)財布雨21号 各地で被害、富士山に初冠雪(23日) |
|
2017年10月23日 | 2406 |
原発事故・生業(なりわい)訴訟で判決 福島地裁 国と東電を断罪 国は原発推進姿勢あらためよ 東大 非常勤講師3000人 直接雇用に 今週の数字 大規模化する実戦想定の日米演習 沖縄 炎上米軍ヘリ事故で放射線 現場の風下300㍍で検出 海外短信 シェールガス採掘 「水圧破砕法」を禁止 世論がかんきゅ汚染に“待った” スコットランド 広島県北上空 米軍機、フレア射出 日本共産党が政府に抗議 消費税増税などが影響 日本人国内旅行者数減少 職場から 神戸製鋼データ改ざん問題、日産の出荷前無資格者検査問題、米軍ヘリ墜落、自衛隊の救難ヘリ墜落(17日浜松沖)、囲碁の井山裕太氏 2度目の7冠(17日)、箱根駅伝予選会悲喜ともども(14日)、19日寒かった、雨続き |
|
2017年10月16日 | 2405 |
国民の知らぬ間に戦争法発動 攻撃あれば自動参戦 平和賞は被爆者への賛辞 今こそ核兵器反対宣言を ICANが声明 今週の数字 国民にアウィかつ悪化押しつけ 大企業・富裕層に恩恵 アベノミクスの実態 アベノミクスを斬る 「有効求人倍率アップは成果」ゴマカシ ジョセフ・ケナタッチ三(国連特別報告者) “共謀罪に人権侵害の懸念” 政府の回答 私の疑問に答えず JAL エンジントラブル続発 人手不足で職場疲弊 職場から 福島原発事故の生業訴訟で国と東電に賠償命ずる(10日)、みちびき4号機の打ち上げ成功(10日)、神戸製綱がアルミ製品や同製品の強度を改ざん。日産が無資格者に新車の最終検査をさせていた、沖縄米軍ヘリが沖縄県高江村の牧草地に墜落炎上(11日)、体操世界選手権(モントリオール)、暑い・寒い・寒暖差アレルギーに注意 |
|
2017年11月10日 | 2404 |
ICANにノーベル平和賞 核兵器禁止条約の制定に努力 被爆者署名514万人余 今月 国連へ提出 会議成功に大きな貢献を期待 武蔵野市長選挙 松下玲子氏が当選 党派の違い超えて支援 今週の数字 各党の憲法に対する態度 電通過労自殺裁判 悲劇繰り返すな 根絶するための法規制を 17年度 防衛省の委託研究 国立大23校 応募認めず 学術会議の声明反映 イベント紹介 むさしの子どもまつり 10月15日(日) 10:00~15:00 都立武蔵野中央公園:無料 主催:むさしの子どもまつり実行委員会 安倍政権 文教費削り軍事費大幅増 職場から ノーベル平和賞 平和賞 、物理学賞、文学賞、NTT技術史料館のイベント、東京柏崎刈羽原発6・7号機規制委が適合と判断(4日)、ラスベガス銃乱射事件、運動会シーズン、雲の合間から中秋の名月(4日) |
|
2017年10月2日 | 2403 |
民進党の「希望」への合流 大義の旗を投げ捨てる重大な背信行為 日本共産党・志位委員長が批判 解散総選挙 安倍暴走をこのまま続けていいのか 5つの争点 市民連合が見解発表 立憲野党との共闘 力強く 希望の党とは共闘せず 行進案内 安倍政権NO!☆1005銀座大行進 10月5日(木)18:30~19:20 日比谷野外音楽堂 集合後デモ 主催:安倍政権NO!☆実行委員会ほか 集会案内 安倍9条改憲 NO! 大学人と市民のつどい 10月8日(日) 13:30~16:30 会場:明治大学リバティタワー1F1012教室 あいさつ 廣渡清吾(東京大学名誉教授・日本学術会議前会長) 主催:安全保障関連法に反対する学者の会 科学トピックス 天の川銀河で中質量ブラックホール候補の実体をはじめて確認 慶応大学チーム 英科学雑誌『ネイチャー・アストロノミー』 9月4日発行 堺市長選挙 竹山氏勝利 「都構想いらn」維新に痛打 堺の自由と自治守った 職場から 臨時国会冒頭解散(28日)、小池都知事が希望の党立ち上げ、小池世知事は国政で騒ぐ前に都知事として公約守れ、米・朝の非難合戦がエスカレート、福島原発の廃炉作業の工程表改定(26日)「上の動物園のパンダの赤ちゃん根前が「シャンシャン(香香)」に(㏸)、山形亮太選手が10秒00、(24日)、大相撲秋場所日馬富士が逆転優勝、27日朝武蔵小金井駅で人身事故 通勤に影響、28日朝はすごい雨 |
|
2017年9月25日 | 2402 | 野党と市民の共闘で安倍政権倒す歴史的チャンス 〝疑惑隠しの冒頭解散は憲法違反 日本共産党・志位委員長が会見(大要) 「働き方改革」法案 労働条件をさらに劣悪にする 今週の数字 米軍の国別在外兵力 リニア新幹線訴訟 胸未アルプス壊される 静岡の原告が訴え 非常勤を無期契約に 名古屋大が雇用安定化施策 組合の奮闘で筆記選抜中止 アメリカの兵器購入膨張 いいなり契約34%増 来年度概算要求 職場から 解散総選挙の動き、北朝鮮問題、核兵器禁止条約の署名式(20日)、土星探査機カッシーニが20年間の探査を終了(15日)、ソフトバンク・広島がリーグ優勝、台風18号列島縦断、台風などの影響で野菜・果物が軒並み高値 |
|
2017年9月19日 | 2401 |
全国市民アクション発足 9条改悪阻む署名3000万を 安倍9条改悪ノーの一点で結束 北朝鮮の弾道ミサイル発射に厳しく抗議する ー 経済制裁強化と一体に「対話による解決」に踏み出せ 9月15日 日本共産党委員長 志位和夫 今週の数字 内部留保は増える一方 実質賃金は下がるばかり 防衛省の軍事研究助成 企業からの応募急増 軍産学研究、武器生産の流れ止めよう 行動案内 戦争法強行採決から2年 戦争法廃止と安倍内閣退陣を求める 9・19国会正門前行動 日時:9月19日(火) 18:30~ 場所:国会議事堂正門前 主催:戦争させない・9条壊すな!総がかり行動実行委員会 国際平和賞 「オール沖縄会議」に 安倍政権の来年度予算案 社会保障の「自然増」削減で またまた国民に負担増 投書 東電には原発再稼働の資格はない 職場から MD研など組織見直し、太陽フレアの衝撃波(8日)、小田急電鉄電車火災事故(10日)、NHKテレビ「沖縄と核」、桐生祥秀選手が9秒98を記録 |
|
2017年9月11日 | 2400 |
豊洲の「無害化」約束 破るのか 共産党の追求に小池知事応えず 追加対策も不安、実効性疑問 北朝鮮の核実験を厳しく糾弾する -危機打開のため直接対話がいよいろ緊急・切実に(要旨) 9月3日 日本共産党委員長 志位和夫 今週の数字 冷え込み続く実質消費支出 働き方大改悪法案の国会提出を許すな 「毒薬」を「毒入りオブラート」で来るんだ過労死促進法案 C400型クロスバー交換機が未来技術遺産に 核兵器禁止条約 欧州に「歓迎」広がる 科学トピックス 39光年先 地球サイズの惑星に水存在か NASAが観測 職場から 北朝鮮が6回目の核実験を強行(3日)、「安倍首相は圧力一辺倒だ」、NTT技術史料館 昭の特別公開、柏崎・刈羽原発再稼働問題、東日本で停電(5日)、オスプレイが大分空港に緊急着陸 白煙、プロ野球鳥谷選手が 2000本安打、新体操・柔道の世界選手権で日本選手活躍、秋雨前線 |
|
2017年9月4日 | 2399 |
軍事費5兆2551億円 北朝鮮口実に過去最高 18年度概算要求 北朝鮮の弾道ミサイル発射に厳しく抗議する ー対話による解決に逆行する行為を中止せよ 2夫17年8月20日 日本共産党委員長 志位和夫 ジュゴン訴訟 原告手中認め地裁差し戻し 米連邦裁判所 東京大学 パート教職員の5年雇い止め 労組 無期雇用へ転換要求 集会案内 『安倍9条改悪NO! 全国市民アクション』 9・8キック・オフ集会 日時:9月8日(金) 18:30~ 場所:なかのZERO大ホール 主催:戦争させない1000人委員会ほか 栄ケンブリッジ大学出版局 中国論文の閲覧制限撤回 「検閲への屈服」との国際的批判受け 今週の数字 主要国のカロリー自給率の推移 職場から 北朝鮮のミサイルが北海道上空を通過し太平洋上に落下(29日)、都議会臨時議会が開催 豊洲移転問題、小池都知事 関東大震災で虐殺された朝鮮人犠牲者への追悼文送付を取りやめ、麻生副総理がヒットラー引き合いに問題発言、加計学園獣医学認可に文科省設置審が答申を保留、青森沖で夜間訓練中の海自ヘリが墜落、サッカー・ロシアW杯アジア最終予選 日本が勝利 5大会連続で本大会出場へ、バトミントン世界選手権で女子シングルス奥原選手が優勝、30日に集中豪雨、野菜が高い |
|
2017年8月28日 | 2398 |
米労組の大会が 沖縄新基地反対を決議 オール沖縄に海外から激励・連帯 表 2016年までのオスプレイ墜落・死亡事故 抗がん剤オブジーボ 小池質問が薬価半値の決定打 製薬関係の専門書が紹介 測位衛星「みちびき」3号機の打ち上げ成功 市民の生活向上の一方、巨額投入と軍事化懸念 物作りの空洞化が進む日本 自民党閣僚全員が「靖国派」 安倍政権の危険浮きぼり 科学トピックス 植物の繁殖に街灯は脅威 スイス・ベルン大学国際研究グループ 科学誌「ネイチャー」電子版(2日付) 職場から 朝鮮半島緊張 無条件で話し合うべき、米イージス艦マラッカ海峡で事故、スペイン・バルセロナで連続テロ、高校野球 花咲徳栄が初優勝、ゲリラ豪雨(19日)、蝉の声夏の終わり |
|
2017年8月21日 | 2397 |
V22飛行再開容認 アメリカ言いなり、国民はないがしろ 欠陥オスプレイ飛行中止させよう 危機打開のため米朝は無条件で直接対話を 日本共産党 志位委員長が声明(要約) 2017年8月12日 今週の数字 安倍内閣改造後の各紙世論調査 いずれも不支持が支持を上回る 私たちの手で核兵器禁止条約にサインする政府を 原水爆禁止世界大会で志位委員長が挨拶 科学トピックス 石炭火力発電所の灰に有害物質 職場から お盆休み、NTT四半期決算、長崎原爆記念式典、二報隠蔽問題をめぐり国会閉会中審査(10日)戦争や平和の番組が話題に、世界陸上、プロ野球、天候不順 |
|
2017年8月7日 | 2396 |
原水爆禁止科学者集会開く(高知) 核兵器禁止条約の締結と核被災者の救済をめざして 損保ジャパン日本興亜 裁量労働の拡大撤回 労働者告発 共産党が追及 「核のゴミ」の処分 自治体に押し付け 政府 敵地地図を公表 「しんかい 2000」 機械遺産に認定 日本機会学会 共謀罪の人権侵害を批判 日本国際法律家協会 今週の数字 アベノミクスの4年半 実質慇懃は20万円近く減少 科学トピックス ハチに悪影響 ニオニコチノイド 欧州・カナダ研究チーム検証 米科学誌『サイエンス』6月30日号 職場から 安倍内閣改造(3日)、稲田前防衛大臣の離任式、籠池夫妻が詐欺容疑で逮捕(7月31日)、世界水泳2017、プロ野球「ピースナイター」開催(2日)、関東で2回の震度4の地震、雨が続く |
|
2017年7月31日 | 2395 |
「食の安全・安心」なおざり 小池都知事 豊洲無害か方針を放棄 仙台市長選 野党と市民 共同の勝利 都議選に続き自民が敗北 「パリ協定」不実行で 平均6度上昇 破滅的結果 アジア開発銀行が報告書 住民天引きの「通知書」にマイナンバー 総務省が記載を強指導 誤送付、漏洩多数 イベント案内 武蔵野の空主や原爆に関するパネル展 8月4日~14日 武蔵野プレイス 1Fギャラリー 8月15日~22日 武蔵野市役所ロビー 「武蔵野の空襲と戦争遺跡を記録する会」 協力 イベント紹介 武蔵野の空襲を語り、伝える 72年目の夏、平和を求めて 8月13日 14~16時半 受付 13時半 先着100人 武蔵野プレイス 4Fフォーラム ・空襲体験の話 中里崇亮、島津好江 ・開設 牛田守彦 資料代 500円 番組案内 戦争や平和をテーマにした8月の番組 今週の数字 熱中症による緊急搬送者の内訳 職場から 連合 残業代ゼロ法案容認を撤回、衆・参予算委員会の閉会中審査、稲田防衛大臣が辞任、安倍内閣の支持率また下がった、新国立競技場建設請負会社で新入社員が過労自殺、電通過労死問題で東京簡易裁判所が略式起訴を不当として裁判を決定、沖縄県が辺野古米軍岸建設工事の差し止めを求めて提訴、都市対抗野球 NTT東日本が優勝、世界水泳、気象庁が3ヶ月予報高温・厳しい残暑 |
|
2017年7月24日 | 2394 |
「残業代ゼロ」法案の導入を許すな 修正しても過労死危険変わらない 核兵器禁止条約歓迎 核抑止力から脱却を 日本バグウオッシュ会議が声明 今週の数字 首相が信用できない 51.6% 内閣不支持理由 協同通信世論調査から アベノミクスで税収減 法人税0.5兆円減 所得税0.2兆円減 消費税0.2兆円減 集会案内 原水爆禁止 2017年世界大会・科学者集会 in 高知 核兵器禁止条約の締結と核被災者の救済を目指して 集会:2017年7月30日(日) 10:00~17:00 高知の戦争遺跡をめぐるフィールドワーク 7月31日(月) 9:00~12:30 主催:2017年原水爆禁止世界大会・科学者集会 in 高知実行委員会 民主活動家 劉暁波氏の死去 人権の国内取り決めを 中国は村主すべきだ 特別展 「深海2017」 国立科学博物館 10月1日まで コウノトリ 野生復帰100羽 職場から 残業代ゼロ(高度プロフェッショナル制度)法案 連合が容認方針、技術史料館 なちゃすみ特別公開、加計学園疑惑京都産業大学が断念理由を公表、日本獣医師会が山本大臣との面会議事録を公表、阿部首相出席での集中審議24日開会決まる、日野原重明氏死去(19日)、大相撲白鵬が通算1048勝単独1位に(21)、ヒアリ発見相次ぐ、10日東京でゲリラ豪雨、19日 関東が梅雨明け |
|
2017年7月18日 | 2393 |
ついに歴史が動いた 国連会議、核兵器禁止条約を採択 加盟国の3分の2、122カ国が賛成 講演案内 日本共産党創立95周年 記念講演会 講演 日本共産党委員長 志位和夫 社会科学研究所所長 不破哲三 7月19日(水) 午後6時半開会 なかのZERO大ホール(JR中野駅南口徒歩6分) 自由脅かす政権打倒を 大学人と市民がつどい 集会案内 安倍内閣の退陣をめざす7・19大集会 場所 国会議員会館前 日時 7月19日(水) 18:30~ 主催 戦争させない・9条壊すな!総がかり行動実行委員会 築地市場の保存活用要請 建築史的に高い価値 国際学術組織 那覇市議選 共産党7議席に躍進 都議選に続き 安倍政権・自民党に審判 今週の数字 大企業諸指標の推移 職場から 九州北部豪雨、加計学園問題で閉会中審査(10日)、森友問題で大阪府議会が籠池全理事長を参考人招致(10日)、内閣支持率急落、『神宿る島』棟方・沖の島と関連遺産群が世界遺産に登録(9日)、G20首脳会議共同声明でパリ協定を後戻りさせないことが明記(8日)、豪雨・猛暑 |
|
2017年7月10日 | 2392 |
都議選 安倍暴走へ深い怒り 日本共産党 前回につづく躍進で19議席 九州大水害救援募金 インピーダンスにカンパをお願いします アメリカ版マイナンバーSSN 情報漏れ被害深刻 用途拡大するほど被害 今週の数字 主要国の最低賃金制度 暮らせる水準が焦点 最低賃金 審議始まる 科学トピックス ブラックホール合体で発生した重力波 米「LIGO」が3例目検出 イベント紹介 共謀罪は廃止しなければならない 7・11集会 -廃止運動の課題と展望 7月11日(火) 18時半~ 場所 文京区民センター 2A集会室 主催 共謀罪NO!実行委員会 STOPアベ政治 緊急シンポジウム 改憲を許さない市民集会 7月12日(水) 18時半~ 場所 中野ZEROホール 参加費 500円 主催 安保法制の廃止と立憲主義の回復を求める市民連合 職場から 都議会議員選挙、小池知事が都民ファースト代表辞任 公認は憲法改悪論者、九州北部豪雨、「加計学園」疑惑 、砂川理財務局長が国税庁長官に昇格、国連で核兵器禁止条約が採択(7日)、ヒアリ東京の大井埠頭でも確認、北朝鮮がICBM発射(4日)、syギタ雄一選手がアンタルヤOPテニスでツアー大会初優勝、台風3号 荒川水系で10%の取水制限開始 |
|
2017年7月3日 | 2391 |
軍事研究・研究の軍事利用に反対しよう 日本科学者会議がシンポジウム 豊洲土壌汚染追加対策 「ほぼ実現可能」 専門家4氏が批判 今週の数字 増える内部留保 400兆円超え インピーダンスにカンパをお願いします インピーダンス編集委員会 膨らむ情報通信費 家計を圧迫 武蔵野市議会 初の共産党議長誕生 海外短信 韓国、脱原発宣言 新規建設を白紙に 再生エネへ転換 職場から 稲田防衛相が問題発言、加計学園問題、将棋の藤井四段 29連勝、陸上短距離でサニブラウン2冠、NTTの株主総会、東電元役員の初公判、西日本で大雨 |
|
2017年6月26日 | 2390 |
「食の安全・安心」「築地ブランドを守る」というなら豊洲移転の再検討を 日本共産党東京都議団が談話 「共謀罪」方 廃止へ決意 「学者の会」が緊急声明 インピーダンスにカンパをお願いします インピーダンス編集委員会 核兵器禁止重役国連会議 第2会期開会 核兵器廃絶へ296万署名 議長に提出 教育費が食いつぶす 家計の貯蓄 「全国消費実態調査」総務省 科学トピックス 野辺山の45m電波望遠鏡 マイルストーンに認定 季節の花 アジサイ 職場から 加計学園問題、大阪地検が森友学園を家宅調査、安倍内閣の支持率急落、豊洲市場問題、自民党の豊田真由子議員の不祥事、米イージス艦衝突事故(17日)、全米オープンゴルフで松山英樹選手が2位、プロ野球交流戦、将棋の藤井四段が歴代1位タイの28連勝、22日沖縄が梅雨明け |
|
2017年6月19日 | 2389 |
怒り沸騰 委員会採決なし 異常な「共謀罪」強行 「私たちの未来に共謀罪はいらない」「次の国会で必ず廃止」 共謀罪は廃止に!! 新たな闘いをおこそう 日本共産党議員団会議で志位委員長が表明 インピーダンスにカンパをお願いします くらし、福祉優先に 予算の使い方を変えよう 日本共産党都議団 都民の暮らしに関わる 5つの緊急課題を提案 正規・非正規の格差容認・拡大の危険 「同一同一賃金」の法案整備へ 労政審議会報告 都議選三つの争点 共産党VS自公の違いくっきり 職場から 夏期特別手当支払日、AS研の組織見直し、共謀罪法案 採決強行、加計学園疑惑、豊洲史上問題、玄海原発3・4号機の再稼働差し止め却下、サッカーW杯アジア最終予選、大リーグで青き選手が日米通算2000本安打、14日の出勤時、西武線で人身事故、上野動物園でパンダ誕生 |
|
2017年6月12日 | 2388 |
「共謀罪」 戦後サイア機の治安立法 市民が広く盗聴対象 濫用の懸念 参考人が強調 都議選の争点③ 「共謀罪」、憲法9条改訂、歯止めのない憲法破壊を許していいのか 今週の数字 豊洲新市場と築地市場の土壌状況 防衛省 安全保障技術研究推進制度の廃止を 研究成果が軍事に転用 日本共産党が追及 行動予定 共謀罪法案廃案! 安倍退陣 連日行動 13日(火) 12:00~13:00 議員会館前行動 13:30~16:00 座り込み行動 18:30~ 日比谷野外音楽堂 (集会後銀座デモ) 14日(水) 12:00~13:00 議員会館前行動 13:30~16:00 座り込み行動 18:30~19:30 議員会館前行動 15日(木) 12:00~13:00 議員会館前行動 13:30~16:00 座り込み行動 18:30~19:30 議員会館前行動 16日(金) 12:00~13:00 議員会館前行動 13:30~16:00 座り込み行動 18:30~19:30 議員会館前行動 19日(月) 12:00~13:00 議員会館前行動 米のパリ協定離脱 人類への責任放棄 科学トピックス 伸縮する導電素材を開発 東大の研究チーム 職場から 共謀法案緊迫 家計学園疑惑 日本原子力研究開発機構大洗研究開発センターで職員の内部被曝事故(6日)沖縄辺野古 関西電力が高浜原発3号機の再稼働強行(6日) 世界卓球選手権で日本選手大活躍 将棋の藤井4段が24連勝(9日) 7日四国・中国から関東甲信地方が梅雨入り |
|
2017年6月5日 | 2387 |
核兵器禁止条約草案を心から歓迎 核兵器に「悪の烙印」を押す内容 日本共産党・志位委員長が声明(23日) 都議選の争点② 巨大開発か 福祉・暮らし優先か 集会案内 止めよう! 辺野古埋め立て 共謀罪法案は廃案に! 6・10国会大包囲 国会周辺 午後2時~3時30分 主催:基地の県内移設に反対する県民会議 総がかり行動実行委員会 今週の数字 共謀罪法案 今国会で成立の必要性はない 64% 国連特別報告者が「共謀罪」に懸念 プライバシー侵し、正当化できない 恥ずかしい日本政府の人権意識 名目GDPマイナス(1~3月期) 5期ぶりに転落 写真 「共謀罪は絶対に廃案!!(日比谷野音 5月31日) 科学トピックス 「みちびき」2号打ち上げ GPSの精度向上 職場から 共謀罪法案 参院法務委員会で審議入り(30日)、家計学園獣医学部新設疑惑、南スーダンPKO撤収完了、北朝鮮がまたミサイル発射(29日)、米スリーマイル原発閉鎖へ、6月1日から値上げ ビール・バター・ハガキなど、大相撲夏場所、女子プロゴルフ宮里藍が今季限りで引退を表明、プロ野球セ・パ交流戦始まる |
|
2017年5月29日 | 2386 |
「共謀罪」法案 強行採決に抗議し撤回を求める声明を発表 日本科学者会議東京支部幹事会 都議選の争点① 対決の構図はズバリ自公 VS 共産党 エンゲル係数 急上昇 アベノミクスで暮らし急激悪化 イベント案内 日本国憲法施行70年 「九条の会」講演会 「戦争する国」づくりにひた走るアベ政治 戦争法 辺野古新基地建設 市民へのかんしを強める「共謀罪」 憲法破壊の政治をやめさせよう 6月2日(金) 17時30分開場 18時開会 杉並公会堂大ホール 前売券 1300円(事前申し込み制) 九条の会東京連絡会(03-5812-4495)に空席状キュをお問い合わせください 海外短信 米西部シアトルで 核廃棄物貯蔵の暾Lが崩落 今週の数字 国民は憲法改正を望んでいない NHK世論調査「日本人と憲法2017」 職場から 共謀罪法案、家計学園 獣医学部新設疑惑、豊洲問題、北朝鮮が今年8回目の弾道ミサイル発射 体操男子個人総合で内村選手が9連覇を達成、暑い・雨が少ない |
|
2017年5月22日 | 2385 |
自公維 衆院委員会採決強行 内心の自由を否定し、もの言えぬ監視者会をつくる 「共謀罪」法案を阻止しよう 日本共産党が都議選政策を発表(8日) 豊洲移転中止、暮らし・福祉優先の都議会を 「移転」「大開発」推進の自公と対決 安倍首相の会見発言は「日本会議」のシナリオ 3稿追加で9条2項を空文化 北朝鮮のミサイル発射に厳しく抗議する 外交解決の機運を実らせる努力を 日本共産党・志位委員長 海外短信 大規模爆風弾 ローマ法王 命名を批判 「“母”とは何事か」 職場から NTT過去最高益(2017年3月期決算)、大規模サイバー攻撃が世界各地で多発、共謀罪法案 緊迫、家計学園疑惑で政府の内部文書が明らかに、森友学園問題で鴨池市が国有地売却に関する設計会社からのメールを公開、北朝鮮が弾道ミサイル発射(14日)、郵便ハガキが62円に値上げ(6月1日から)、13日 沖縄・奄美が梅雨入り |
|
2017年5月15日 | 2884 | 安倍首相「改憲」明言 海外での武力行使を無制限にする9条破壊の暴走を許すな 解雇撤回、職場復帰へ 日本IBMと第三次原告和解 東京地裁 「共謀罪」で労働組合が狙われる 都議会共産党 議案提案権を活用、都民運動とむすんで 都議会動かし、数々の実績 集会案内 共謀罪法案は廃案に! 5・16大集会(仮称) 5月16日(火) 18時半~ 場所:日比谷野外音楽堂 主催:戦争させない・9条壊すな!総がかり行動実行委員会/共謀罪NO!実行委員会 行動案内 共謀罪廃案!安倍内閣は退陣せよ、国会正門前行動 5月19日(金) 18時半~ 場所:国会正門前(予定) 主催:戦争させない・9条壊すな!総がかり行動実行委員会 科学トピックス 土星の惑星能美に生命誕生の条件 土星探査機、水素分子を検出 米ジョンズ・ポプキンス大など研究チーム 米科学誌サイエンス2017/04/14 核拡散を加速する原発輸出 日印原子力協定は廃案に 職場から 大型連休明け、安倍首相が9条改憲を表明、「共謀罪」法案緊迫、森友学園問題、韓国大統領に中道左派文在 寅氏就任、フランス大統領選挙 マクロン氏当選、大規模山林火災が相次ぐ、8日真夏日 |
|
2017年5月8日 | 2383 |
憲法が輝く新しい政治を 施行70年の憲法集会 5万5000人 野党は共闘・「共謀罪」廃案・戦争法は廃止 東工大は軍事研究中止を 軍学共同反対連絡会が要請 今週の数字 憲法9条の役割、各社の世論調査から なぜ日本共産党は豊洲移転中止なのか 市場にできない根拠はこれだ! メディア人 共謀罪に「大反対」の声明発表 海外短信 チェルノブイリ事故から31年 原発事故の恐ろしさに警鐘 職場から 大型連休、北朝鮮の挑発続く、海上自衛隊のヘリ空母「いずも」が米海軍の補給艦防護、沖縄・辺野古の護岸工事強行、今村復興相が更迭、森友学園問題で籠池氏の新たな証言、史上最年少棋士・藤井四段が連勝記録更新、ジャガイモやタマネギの高値が続く、台風1号が発生 |
|
2017年4月24日 | 2382 |
第88回 メーデースローガン 日本共産党通研支部 大企業は大もうけ 経常利益1・62倍(10~16年) 一方、賃金は横ばい 安倍政権の危険あらわ 「教育勅語」答弁書 小池書記局長が批判 集会案内 施行70年 いいね! 日本国憲法 平和といのちと人権を! 5・3憲法集会 5月3日(水・祝) 13:00~ スピーチ 有明防災公園(渡橋臨海広域防災公園) りんかい線「国際展示場」 徒歩4分など 主催:5・3憲法集会実行委員会 ー沖縄県民のたたかいは私たちのたたかいー 沖縄連帯のつどい 日時:4月29日(土) 14:00 会場:日本教育会館 (資料代 500円) 主催:全国革新懇・東京革新懇・沖縄革新懇 投書 井の頭自然文化園がTVに NHK[探検バケモん」(4月19日) 職場から 「共謀罪」審議入り、山本地方創生担当大臣が学芸員に暴言、豊洲移転問題、NTT東日本の作業着入札で談合、北朝鮮が弾道ミサイル発射、米国がアフガニスタンで大規模爆風爆弾を投下、卓球アジア選手権で平野美宇選手が初優勝 |
|
2017年4月17日 | 2381 |
米国は軍事的選択肢をとるな 外交交渉の中で北朝鮮の非核化を 日本共産党 志位委員長が見解を発表(4月13日) 共産党が都予算案に賛成 福祉などで一定の前進 今週の数字 1世帯あたりの実質消費支出 1年6ヶ月連続してマイナス 軍事研究反対表明を 京大 山極総長に教職員らが要請 益川敏英しら184人が賛同 個人情報漏洩人口の半分超 件数 NTTグループが最多 東京商工リサーチ調査 集会案内 辺野古の海の埋め立て工事を許さない! 4・19大集会 4月19日(水) 午後6時半~ 場所 日比谷野外音楽堂 共催:基地の県内移設に反対する県民会議「止めよう!辺野古埋め立て」国会包囲実行委員会 戦争させない・九条壊すな!総がかり行動実行委員会 森友疑惑解明!共謀罪廃案!安倍内閣退陣! 4・20 国会議員会館前 4月20日(木) 午後6時30分 場所 衆議院第2議員会館前 主催 戦争させない・9条壊すな!総がかり行動実行委員会 絵画展 ミュシャ展 圧倒された超大作「スラヴ叙事詩」 国立新美術展 6月5日まで 職場から 熊本地震から1年、新年度スタート、厚木通研で一般公開、米国のシリア攻撃、朝鮮半島の緊張高まる、森友学 園問題、フィギュアスケートの浅田真央選手が引退、体操の内村選手が個人総合10連覇、桜 |
|
2017年4月10日 | 2380 |
「共謀罪」 論拠崩れる 条約口実許されない 日本共産党 仁比議員が追及 米国トランプ政権によるシリア攻撃について(大要) 2017年4月7日 日本共産党幹部会委員長 志位和夫 『インピーダンス縮刷版』 国立国会図書館に 日本共産党都議団 豊洲移転中止を知事に要請 築地再整備の本格的検討を 日本共産党志位委員長 ローマ法王庁代表と懇談 カサフ神父“要請は理性的なもの” 演説会 森友疑惑、共謀罪。核兵器禁止条約、豊洲問題・・・ 4・17 日本共産党演説会 弁士:志位和夫委員長 日時:4月17日(月) 午後6時30分開会 会場:東京国際フォーラムホール A (JR有楽町駅より徒歩1分) 今週の数字 4月から負担増・給付源、値上げ 職場から 共謀罪 審議入り、安倍政権 教育勅語の教材使用容認、今村復興相が記者会見で激怒、電力会社5社の株式 配当額が900億円に、ノーベル文学賞、北朝鮮が弾道ミサイル一発を発射、ロシアの地下鉄で自爆テロ、フィギ ャスケート世界選手権で羽生選手がSP五位から大逆転で優勝、選抜高校野球 大阪桐蔭が優勝、プロ野球開幕 武蔵野桜祭り |
|
2017年4月3日 | 2379 |
史上初 核兵器禁止条約の国連会議 日本共産党の志位委員長が演説 「政府にかわって日本の声を届けた」 日本の科学論文現象 背景に政府支出の横ばい・補助金削減 科学誌『ネイチャー』が指摘 「働き方」会議が実行計画を決定 残業規制案は抜け穴ばかり 過労死合法化 武蔵野市 新クリーンセンター稼働 いつでも見学可能 科学トピックス 鉄鋼さびさせる水の働き 中性子線で解析 日本鉄鋼協会で発表(16日) 今週の数字 「共謀罪」法案について 反対 45.5% 賛成 33.0% 職場から 4月1日から値上げラッシュ、森友学園問題、高浜原発運転差し止め仮処分の決定を取り消し(大阪高裁)、那須雪崩事故、核兵器禁止条約の国連会議開会、翁長知事が辺野古埋め立て承認撤回を宣言、大相撲稀勢の里が脅威の逆転優勝、ロシア杯 アジア最終予選、桜の開花宣言 |
|
2017年3月27日 | 2378 |
GPS捜査 令状なしは違法 捜査権の乱用、個人のウライバシー侵害 最高裁判決 死ぬまで過労死ラインまで残業 政府がお墨付き 今週の数字 日本とEUの働き方は大違い 福島原発事故 「防ぐこと可能だった」 国にも賠償命令 集団訴訟で初判決 前橋地裁 軍事研究行わない 「デュアルユース」はごまかし 法政大学で公開企画 世界10大企業の総売上高 下位180カ国の歳入上回る 国際援助団体オックスファムの調査報告 米大統領に被爆者5団体 各像キュ発言の撤回求める 職場から 森友学園問題で籠池士の証人喚問、共謀罪法案閣議決定、豊洲市場移転問題で百条委員会が石原元都知事を証人喚問、政府が南スーダンからの自衛隊撤収決定、WBC準決勝で日本は敗退、スキーW杯ジャンプ男子葛西選手が銀メダル、東京で桜j開花、武蔵野桜祭り |
|
2017年3月21日 | 2377 |
南スーダンPKO 安倍政権は派兵の誤りを認め 速やかな撤収を 東日本大震災・原発事故6年 原発なくそう 声あげ続ける 国会・官邸前 今週の数字 奨学金返済滞納者の差し押さえ急増 給付型奨学金の拡充を トヨタ系列の過労死、労災認定 基準未満でも過重な負荷 名古屋高裁 世界で原発は斜陽産業 東芝も事業破たん 大序の賃金格差なお大きく 賃金構造基本統計調査から 視聴堂 ノーベル賞作家の旅 NHK-BSの3月11日 深夜の再放送 職場から 春闘妥結(15日)、森友学園問題、稲田防衛相が虚偽答弁、働き方改革 繁忙期月100時間の残業は過労死ライン、豊洲の地下水再調査結果、GPS捜査 礼状橋は違法の最高裁判決、WBC 日本チーム6戦全勝で準決勝進出、名古屋ウィメンズマラソン 安藤朋香選手が初マラソンで日本歴代4位の記録、カタクリや拳 ハクモクレンの花がきれい |
|
2017年3月13日 | 2376 |
「軍事研究禁止」を継承 民生分野の資金充実求める 学術会議検討委が新声明案 真の「働き方改革」を 長時間労働解消・過労死根絶 日本共産党が緊急提案 今週の数字 消費施術1年5ヶ月連続減 長時間労働を解消し、過労死を根絶するために - 日本共産党の緊急提案(概要) 2017年3月3日 行動案内 自衛隊は南スーダンから即時撤退、共謀罪反対、3・19国会議員会館前行動 3月19日(日) 13:30~14:30 主催 戦争させない・9条壊すな!総がかり行動実行委員会 集会案内 いのちを守れ!フクシマを忘れない さようなら原発全国集会 3月20日(月・春分の日) 11:00~ 代々木公園 主催:「さようなら原発」 一千万署名 市民の会 科学トピックス 熊本地震でも上空電子異常 京大チーム 米学術誌「ジャーナル・オブ・ジオフィジカル・リサーチ」 職場から 2017年春闘、1月の消費者物価指数、森友学園疑惑、東日本大震災6年、福島の風評被害、豊洲移転問題、 北朝鮮がミサイル発射、WBC日本は3連勝で2次ラウンドへ |
|
2017年3月6日 | 2375 |
「森友学園」疑惑 8億円値引き 誰がしたのか 安倍首相に調査・解明の責任 連合・全労連 年720時間上限・残業代ゼロに反対 「働き方改革」中央公聴会 今週の数字 米軍駐留国における経費負担の国際比較 日本はダントツ 大学の軍事化に警鐘 世界平和アピール七人委員会 JR東海のリニア支援より 切実な地方路線の支援を 集会案内 福島原発事故から6年 反原発!国会前大集会・首相官邸前抗議 3月11日(土) 17:00~19:00 国会正門前&首相官邸前 主催:首都圏反原発連合 科学トピックス 水存在?の惑星 地球から40光年 星の周りに7個 職場から 2017年春闘スト批准投98.3%、森友学園への国有地売却問題、森友学園の教育内容、豊洲移転問題、東日本大震災から6年、共謀罪の条文明らかに、スピードスケート世界スプリント大会、東京マラソン、ようやくまとまった雨が降った |
|
2017年2月24日 | 2374 |
格差・貧困にノー ②尾や野外音楽堂に4000人 銀座パレード 共謀罪ノー 多彩な活動 超党派議員と市民が国会内勉強会 日本ペンクラブが声明 宗教者が緊急集会 今週の数字 現在の労働時間に関する基準 3・1ビキニデー 核兵器禁止条約実現へ 歴史的チャンスの時 集会案内 福島第一原発事故から6年 原発ゼロのみらいへ福島とともに3・4全国大集会 3月4日(土) 日比谷野外音楽堂 集会:13:30~14:30 銀座パレード:14:745~ 主催:原発をなくす全国連絡会 非正規雇用 37.5% 最高に 際立つ働き盛りの置き換え 対外短信 〝壁でなく橋を〟 メキシコ各地で トランプ米大統領の政策に抗議 職場から 2017年春闘スタート、森友学園への共有地払い下げ問題、豊洲新市場問題で百条委員会設置、福島第一原発廃炉作業難航、アスクル倉庫の火災ようやく鎮火、北朝鮮のキム・ジョンナム氏マレーシアの空港で暗殺、茨城の友人からの話、第8回冬季アジア大会、四大陸フィギュア選手権大会、春の花が咲きだした |
|
2017年2月20日 | 2373 |
異常な〝トランプ追随〟が際立つ日米首脳会談 北朝鮮のミサイル発射に強く抗議する 日本共産党委員長 志位和夫(12日) 今週の数字 世界各国の給付制奨学金の受給率 アップル 日本で税逃れ 15年度で2000億円にも 米国以外で税負担 12年間1~6% 核兵器禁止条約早期に ノーベル平和賞受賞者ら 世界へ発信 実効性ある 長時間労働の規制を 労働弁護団などが院内集会 連合・全労連、各党が参加 職場から NTT R&Dフォーラム、前号の残業協定が話題に、東芝の決算債務超過に、南スーダンPKO日報問題、北朝鮮が弾道ミサイル発射、アイスポッケー女子日本代表、高梨沙羅 ジャンプ女子W杯通算53勝(16日)、11日 東京で杉花粉の飛散始まる。17日 関東で春一番 |
|
2017年2月13日 | 2372 |
過労死ライン超の残業協定 経団連会長・副会長企業の94% 最高はNTT東日本 月150時間 刑事法研究者137人声明 共謀罪法案の提出に反対 今週の数字 9・11テロ以降の米国でのテロ犯人 7カ国テロ犯はゼロ 豊洲新市場 汚染対策工事のゼネコンが地下水検査 まさに出来レース! 行動紹介 2・19総がかり行動 -格差・貧困にノー!! みんなが尊重される社会を! 2月19日(日) 13:00から14:30 日比谷野外音楽堂 ☆ 集会後、銀座パレード 主催:戦争させない・9条壊すな!総がかり行動実行委員会 投書 東電の隠蔽体質を暴く芸人 「お笑い芸人 VS 原発事故」(NNNドキュメント5日放送)を見て ストップ阿部暴走 私はだまされない 展覧会 ラスコー展 クロマニヨン人が残した洞窟壁画 国立科学博物館 2月19日まで 職場から NTT第3四半期決算 過去最高の利益、辺野古新基地 海上本体工事強行、日本学術会議が研究機関への防衛 省資金提供を考えるフォーラム開催、共謀罪めぐる審議封じ文書問題、豊洲新市場問題で石畑と知事など参考 人招致へ、文科省の天下り問題、入獄禁止の大統領令 米連邦高裁無効判断、松山英樹選手 米プロゴルファー ツアー連覇、また寒波到来、 |
|
2017年2月6日 | 2371 |
米大統領の入国制限令 テロ対策に逆行 安倍政権は「国際的道理に立て」日本キュ三頭 志位委員長が記者会見 北九州市議選 日本共産党前進 10人当選 自民は現職2人落選、維新はゼロに 今週の数字 安倍政権5年で2.3倍 国家公務員天下り件数の推移 給付型奨学金 〝狭き門〟 対象拡大・抜本拡充を 防衛省研究委託に懸念 学術研究の自主性・自立性の担保を 日本学術会議が中間まとめ 不安払拭に躍起、説明までそっくり 戦前の治安維持法--「世間の人が心配するほどのものではない」 現代の新「共謀罪」--「一般人が対象になることはあり得ない」 海外短信 風力発電のみで運行 |
|
2017年1月30日 | 2370 |
春闘始まる 大幅賃上げを勝ち取ろう 月2万円の賃上げ 内部留保のわずか2.36%で可能 労働総研提言 米新大統領の就任にあたって 日本共産党・志位委員長が談話(21日・要旨) 今週の数字 大企業の内部留保と民間平均賃金の推移 現代版「治安維持法」 共謀罪を阻止しよう 思想・信条を罰する違憲立法 石原元都知事の豊洲購入疑惑解明を 小池都知事 住民訴訟への対応を見直し 科学トピックス 屋外光(バイオレット光)が近視を抑制 慶応大チームが発表 科学誌『Eバイオメディシン』2017年1月号 映画 「スノーデン」 有楽町みゆき座でで上映中 職場から 大相撲 稀勢の里が横綱に、NTT R&Dフォーラム近づく、トランプ大統領就任、終末期時計が30秒短縮、防衛省 が独自の軍事衛星打ち上げ、卓球全日本選手権、山陰で大雪、25日北海道で流氷確認、梅の便りもあちこち |
|
2017年1月23日 | 2369 |
安倍政権打倒へ野党スクラム 「日本の政治の新しい時代」 さらに前へ 日本共産党第27回大会開く 3野党・1会派あいさつ 軍事研究政策に反対 全大協が声明 「大学教育ゆがめる」 寒波きつい中 市民等野党の力で安倍政権打倒 安倍政権NO!+野党共闘☆0114大行進 in 渋谷 2000人(14日) 国会前総がかり行動 3000人(19日) 豊洲でベンゼン環境基準の最高79倍 全面的検証、抜本的再検討を 日本共産党都議団が知事に要請 アベノモクスがもたらした格差拡大 低所得者が増加し、中間層が減った 科学トピックス アトピーかゆみ物質発見 「ネイチャーコミュニケーションズ」 10日 投書 前号の新春座談会②を読んで 職場から 春闘スタート、台湾で原発廃止、国会開会、世界最小ロケット打ち上げ失敗、列島寒波 |
|
2017年1月16日 | 2368 |
新春座談会 日本共産党通研支部の責任者を交えて ② 職場から 正月休み、新春座談①が話題に、トランプ次期米大統領が記者会見、東京で梅の花が開花 |
|
2017年1月10日 | 2367 | 新春座談会 日本共産党通研支部の責任者を交えて① 政治を動かし始めた市民と野党の共闘の力 亡国のTPP、平等・互恵の投資・貿易ルールこそ必要 カジノ解禁、年金カット 悪政強行の安倍政権 国民が政治動かす新しい時代 軍事研究への研究者の動員広がる軍事研究ノーの声 軍事のための研究はしない 戦後の原点の再確認を 軍拡予算、武器輸出、軍学共同「戦争する国」への体制づくり 研究者の社会的責任の発揮をlT技術がその本来の役割を果たせる社会へ アベノミクスで暮らしはやればやるほど厳しくなる なぜアベノミクスは破綻したのか 興味深い経済学者の分析 安倍首相の真珠湾訪問について 反省なき外交では、真の和解と友好を築くことはできない 日木共産党志位和夫委員長が談話,職場から,年末年始休み,箱根駅伝,オスプレイの空中給油訓練の再開,柏崎再稼動認めない,「暖かい[がつづき近所の公園で紅梅が咲いていた。 |